馬主の種類とは?
個人馬主
個人を馬主として登録する。馬主全体の約85%を占める一般的な登録形態です。
組合馬主
3名以上10名以下の組合員がそれぞれ出資し共同で馬主活動を行うものです。個人馬主と比較して組合員各々に必要な所得要件が低いメリットがあります。
法人馬主
競馬事業を目的とする法人を馬主登録する形態で、代表者が個人馬主として登録要件を満たす必要があり法人の財務内容等も審査対象となります。
馬主になる為の条件が知る
馬主の登録については審査機関が厳格な審査を行っております。
1.個人馬主登録の要件
まずは全体の約85%を占める個人馬主についての要件を見て行きます。
下記の日本中央競馬会競馬施工規定抜粋の定める事項のいずれにも該当しない事
(1) 精神の機能の障害により馬を適正に出走させるに当たって必要な認知、判断及び意思疎通を適切に行うことができない者並びに破産者で復権を得ない者
(2) 禁錮以上の刑に処せられた者
(3) 競馬法(昭和23年法律第158号。以下「法」という。)、日本中央競馬会法(昭和29年
法律第205号)、自転車競技法(昭和23年法律第209号)、小型自動車競走法(昭和25年
法律第208号)又はモーターボート競走法(昭和26年法律第242号)の規定に違反して
罰金の刑に処せられた者
(4) 競馬法施行令(昭和23年政令第242号。以下「令」という。)第10条第1項第4号(令
第17条の4において準用する場合を含む。以下同じ。)の規定により本会、都道府県又
は指定市町村(地方自治法(昭和22年法律第67号)第284条第1項に規定する一部事務
組合又は広域連合であって都道府県と指定市町村とが組織するもの及び指定市町村
が組織するものを含む。以下同じ。)が行う競馬に関与することを禁止され、又は停止
されている者
(5) 集団的に、又は常習的に暴力的不法行為その他の罪に当たる違法な行為で暴力団員
による不当な行為の防止等に関する法律施行規則(平成3年国家公安委員会規則第4
号)第1条各号に掲げるものを行うおそれがあると認めるに足りる相当な理由がある
者
(6) 本会の経営委員会の委員
(7) 本会の役員及び職員
(8) 調教師、騎手、調教助手、騎手候補者又は 厩
きゅう
務員
(9) 第10条第3号(第2号又は第3号に係る部分に限る。)又は第11条第2号から第4号
までの規定のいずれかに該当することにより、第10条又は第11条の規定により登録を
取り消され、その取消しの日から5年を経過しない者
(10) 調教師に競走馬を継続的に預託することが困難であると認められる者
(11) 第5条第4項の場合において、書類を提出せず、又は出頭しなかった者
(12) 住民基本台帳に記録されていない者
(13) 前各号に定めるもののほか、競馬の公正を害するおそれがあると認めるに足りる相
当な理由のある者
2.今後も継続的に得られる見込みのある所得金額(収入金額ではない)が、過去2か年いずれも1,700万円以上ある
3.継続的に保有する資産の額が7,500万円以上ある
- 本人名義の不動産、預貯金、有価証券(投資信託、債券等を含む)は資産に含まれます。
逆に含まれないものとしては『保険証券、ゴルフ会員権、海外に所在する不動産、書画骨董等』です。
また、負債がある場合は資産額からその分を差し引いての評価となります。
2.組合馬主登録の要件
続いて組合馬主になる為の要件です。
1.組合員数が3名以上10名以下
2.組合員全員が下記の日本中央競馬会競馬施工規定抜粋に当てはまらない事
(1) 精神の機能の障害により馬を適正に出走させるに当たって必要な認知、判断及び意思疎通を適切に行うことができない者並びに破産者で復権を得ない者
(2) 禁錮以上の刑に処せられた者
(3) 競馬法(昭和23年法律第158号。以下「法」という。)、日本中央競馬会法(昭和29年
法律第205号)、自転車競技法(昭和23年法律第209号)、小型自動車競走法(昭和25年
法律第208号)又はモーターボート競走法(昭和26年法律第242号)の規定に違反して
罰金の刑に処せられた者
(4) 競馬法施行令(昭和23年政令第242号。以下「令」という。)第10条第1項第4号(令
第17条の4において準用する場合を含む。以下同じ。)の規定により本会、都道府県又
は指定市町村(地方自治法(昭和22年法律第67号)第284条第1項に規定する一部事務
組合又は広域連合であって都道府県と指定市町村とが組織するもの及び指定市町村
が組織するものを含む。以下同じ。)が行う競馬に関与することを禁止され、又は停止
されている者
(5) 集団的に、又は常習的に暴力的不法行為その他の罪に当たる違法な行為で暴力団員
による不当な行為の防止等に関する法律施行規則(平成3年国家公安委員会規則第4
号)第1条各号に掲げるものを行うおそれがあると認めるに足りる相当な理由がある
者
(6) 本会の経営委員会の委員
(7) 本会の役員及び職員
(8) 調教師、騎手、調教助手、騎手候補者又は 厩
きゅう
務員
(9) 第10条第3号(第2号又は第3号に係る部分に限る。)又は第11条第2号から第4号
までの規定のいずれかに該当することにより、第10条又は第11条の規定により登録を
取り消され、その取消しの日から5年を経過しない者
(10) 調教師に競走馬を継続的に預託することが困難であると認められる者
(11) 第5条第4項の場合において、書類を提出せず、又は出頭しなかった者
(12) 住民基本台帳に記録されていない者
(13) 前各号に定めるもののほか、競馬の公正を害するおそれがあると認めるに足りる相
当な理由のある者
3.組合員全員について、今後も継続的に得られる見込みのある所得金額が、過去2か年いずれも900万円以上ある
※但し組合員が軽種馬生産者と認められる場合の所得金額は650万円以上となります。
4.組合財産として1,000万円以上の預貯金があること。
※預貯金は組合名義(代表者名併記)のものまた、組合財産に対する各組合員の出資比率は、10%以上50%未満である必要があります。
5.組合員のうちに、個人馬主・法人馬主の代表者又は他の組合馬主の組合員が含まれていない
6.代表者1名が特定されている
7.組合契約(組合の意思決定・出資その他の経費負担・組合財産の管理・損益の分配等について定めたもの)が、農林水産省および日本中央競馬会の定める基準に適合していること。
3.法人馬主登録の要件
最後に法人馬主登録についての要件です。
1.法人について
1)資本金または出資の額が1,000万円以上であること。
※法人の財務内容(過去2か年の決算等)も審査の対象となります。
2.代表者について
1)下記の日本中央競馬会競馬施工規定抜粋に当てはまらない事
(1) 精神の機能の障害により馬を適正に出走させるに当たって必要な認知、判断及び意思疎通を適切に行うことができない者並びに破産者で復権を得ない者
(2) 禁錮以上の刑に処せられた者
(3) 競馬法(昭和23年法律第158号。以下「法」という。)、日本中央競馬会法(昭和29年
法律第205号)、自転車競技法(昭和23年法律第209号)、小型自動車競走法(昭和25年
法律第208号)又はモーターボート競走法(昭和26年法律第242号)の規定に違反して
罰金の刑に処せられた者
(4) 競馬法施行令(昭和23年政令第242号。以下「令」という。)第10条第1項第4号(令
第17条の4において準用する場合を含む。以下同じ。)の規定により本会、都道府県又
は指定市町村(地方自治法(昭和22年法律第67号)第284条第1項に規定する一部事務
組合又は広域連合であって都道府県と指定市町村とが組織するもの及び指定市町村
が組織するものを含む。以下同じ。)が行う競馬に関与することを禁止され、又は停止
されている者
(5) 集団的に、又は常習的に暴力的不法行為その他の罪に当たる違法な行為で暴力団員
による不当な行為の防止等に関する法律施行規則(平成3年国家公安委員会規則第4
号)第1条各号に掲げるものを行うおそれがあると認めるに足りる相当な理由がある
者
(6) 本会の経営委員会の委員
(7) 本会の役員及び職員
(8) 調教師、騎手、調教助手、騎手候補者又は 厩
きゅう
務員
(9) 第10条第3号(第2号又は第3号に係る部分に限る。)又は第11条第2号から第4号
までの規定のいずれかに該当することにより、第10条又は第11条の規定により登録を
取り消され、その取消しの日から5年を経過しない者
(10) 調教師に競走馬を継続的に預託することが困難であると認められる者
(11) 第5条第4項の場合において、書類を提出せず、又は出頭しなかった者
(12) 住民基本台帳に記録されていない者
(13) 前各号に定めるもののほか、競馬の公正を害するおそれがあると認めるに足りる相
当な理由のある者
2)申請法人の代表権を持つ役員である
3)申請法人の資本金または出資の額の50%以上を出資している
4)今後も継続的に得られる見込みのある所得金額が、過去2か年いずれも1,700万円以上ある
5)継続的に保有する資産の額が7,500万円以上ある
6)個人馬主が法人馬主に登録形態を変更した場合は、個人馬主登録が抹消となります。
3.代表者以外の役員について
法人の場合であってその役員のうちに前各号(第10号を除く。)のい
ずれかに該当する者のあるもの
- 備考1:上記所得または資産の要件に満たない方でも馬主登録できる場合があります。
- 備考2:軽種馬生産者については別途審査基準を設けております。
- 備考3:馬主登録の審査は年3回(4月・7月・11月)行われます。各々の審査について申請の締切日(概ね審査の3~4か月前)が設定されています。ただし、代表者がすでに個人登録を有する場合の一般の法人馬主登録の受付・審査については随時行っております。
馬主活動サポート企画はどんなものがあるのか?
競馬観戦会
この企画は馬主になったばかりの方、馬主になってまだ自分の馬をお持ちでない方を対象に、年に数回実施しており、当日は競馬観戦だけでなく、競走馬の競り市場についての講義や馬主活動を案内をしてもらえます。また、JRA調教師との交流の場もあります。
トレーニング・センター見学会
馬主になって日が浅い方を対象にした企画で、調教見学と坂路コースやプールなどの施設見学をセットにし、さらに厩舎見学も実施。JRA調教師との交流の場もあります。
育成馬を知ろう会
JRAブリーズアップセールに先立ち、JRA宮崎育成牧場において、上場予定馬を活用して、馬の見方や競りで購買する楽しさなどについてお伝えする「育成馬を知ろう会」を開催しています。
競馬場における特典について
各競馬場にある馬主専用観戦席
より快適な環境で愛馬の走りを観戦することができます。
※馬主席は各馬主協会が管理しており、利用に際しては別途入会が必要
馬主専用駐車場の利用
馬主専用駐車場を無料で1人1台まで利用することができます。
競馬場への入場無料
無料で競馬場に入場可能
愛馬出走時のパドック馬主エリアへの入場
愛馬がレースに出走する時は、パドック馬主エリアで愛馬を見れます。
ウイナーズサークルでの記念写真
愛馬がレースで勝利すると、観衆の前で口取り(記念写真撮影)を行い、特別レースでは馬主を中心とした表彰式も行われます。
その他の特典について
美浦・栗東トレーニング・センターへの入場
美浦・栗東トレーニング・センターに入場することができます。また両トレーニング・センターの近くには、馬主専用の宿泊施設もあります。
JRA賞
年間で特に活躍した馬の関係者にはJRA賞が授与され、その表彰式に招待されます。
また他にも
専用の勝負服の作成
JRAの馬主は、自分の服色(騎手がレース時に着る上着、勝負服とも言う)を登録し、レース時に使用することができます。服色に使用できる色や模様は決められており、馬主一人につき一種類の服色を登録できます。
愛馬に名前を付ける
馬の名前は馬主が決め、馬名の審査および登録機関に申請します。
なおJRA、地方競馬とも共通の登録機関で、命名にあたり、文字数は2文字以上9文字以下、有名な馬の名前や奇矯な名前、営利広告を目的とした名は付けられない等のルールがあります。
馬主の収入と支出が気になる!
レースの賞金等についてJRAのレースで馬主が得られる賞金等には、「本賞」と「出走奨励金」、「特別出走手当」等があります。
本賞
いわゆる賞金のことを指し、1着から5着までの馬が対象となります。
出走奨励金
6着から9着まで(重賞競走および平地オープン競走は6着から10着まで)が対象となり、1着本賞に所定の比率を乗じた額が支払われます。
特別出走手当
全出走馬に対し、競走の区分等に応じて交付される手当です。
※出走奨励金と特別出走手当の支払額は、諸条件により増減または不交付となることがあります。
1頭平均の収入はどれくらい?
令和3年にJRAから馬主に賞金等として支払われた額は約920億円、同年にJRAで出走した馬は11,557頭でした。平均すると、1頭の年間収入は約796万円となります。
事故見舞金制度について
JRAの競走馬には、JRAの施設内で不慮の事故(レース中や調教中のケガ等)に遭った際に支払われる事故見舞金制度があります。また、引退(JRAの競走馬登録を抹消)の際にも、年齢や時期、出走実績に応じて一定の金額が支払われます。
馬主活動に伴う支出は?
馬の値段
ここでは、サラブレッドの約30%が取引される競りのデータのうち、最も多く取引される1歳市場のデータを紹介します。
・平均価格:1236万円
・中間価格:550万円
・最高価格:3億3000万円
預託料
馬の飼養管理にかかる費用です
例えば、飼料代、飼育・調教費用等があります。
競走馬を購入してから発生する費用となります。
JRA施設内(美浦、栗東トレーニング・センター)の預託契約は馬主と調教師の直接契約となり、預託料は厩舎によって異なります。
目安としては1頭1か月70万円程度です。
競走馬の共有について
中央競馬に登録された馬主同士の場合に限り、競走馬を共同で所有することができます。
現在、共有は1頭につき10名まで認められています。
収入と支出との比較
上記のように、令和3年の1頭平均の年間収入は、約796万円でした。
預託料(1頭1か月70万円程度)と考え合わせると、収支イメージとしては740万円ほどということになります。
(収入)賞金等
(支出)馬の購入金額+預託料
競走馬の税制
競走馬の保有に係る所得(所得の区分)
個人馬主の場合、愛馬の出走に伴い得られた賞金等の所得の区分は、「事業所得」または「雑所得」のいずれかになります。「事業所得」に該当するかどうかは、その規模、収益の状況その他の事情を総合的に勘案して判定されます。
具体的には、下表のとおり、保有頭数や出走回数等により、「事業所得」または「雑所得」のいずれかに判定されます。
法人馬主
個人馬主の方が代表者である法人を馬主登録するという選択肢もあります。この場合、馬主活動は法人経理になります。なお、法人馬主の登録に際しては、個人馬主としての一定の活動経験を登録の要件といています。
競走馬の減価償却
競走馬は減価償却が可能で、その耐用年数は4年と定められています。減価償却の開始時期は、従来は早くても1歳11月からでしたが、平成28年9月より、一定の条件を満たした場合には、1歳9月からの減価償却開始が可能となりました。
また登録機関6月以上の競走馬を5頭以上保有で事業所得とみなされます。
馬主登録申請について
競走馬を所有し、JRAから免許を受けた調教師に所有馬を預託してレースに出走させるためにはJRAの馬主登録を受ける必要があります。
なお、申請に必要な書類はかなり多いですが、厳正な審査を行うために必要なものとなっています。
各種届の送付先や問い合わせ先
JRA馬主登録課
〒105-0003 東京都港区西新橋1-1-1
電話:03-3591-5251(代表)
受付時間:祝日を除く水曜日~金曜日の9時30分から17時30分
馬主についてのQ&A
Q.馬主登録されるための基準は?
A.日本中央競馬会競馬施行規程第7条および第14条の5に定める欠格要件に該当しないことに加えて、海外の競馬統括機関において個人馬主または法人馬主代表者として登録または免許を受けてから主体的に1年以上活動し、競走馬を所有・出走させていること。
また日本国内にJRAから承認を受けた「連絡責任者」を置くことが必要となります。また所有資産が7,500万円以上等の条件もあります。
Q.連絡責任者ってなに?
A.連絡責任者は海外に居住する人の代理の事で、JRAへの馬主登録申請に係る事務を行うとともに、馬主となった後にはJRAや預託調教師との連絡・調整を行う役割を担います。
馬主本人が日本語に堪能な場合でも、JRAからの各種送付物や賞金明細、勝馬賞品の受け取り等が必要となるため、日本に居住する連絡責任者は必要となります。
Q.連絡責任者の要件とは?
A.日本国内に居住していること及び日本語及び本邦外居住馬主(または申請者)とコミュニケーションをとれる事が条件として必要です。なお、こちらも成年被後見人、破産者で復権を得ない者、禁錮以上の刑に処せられた者、競馬関与禁停止者などはもちろんですが、JRAの登録馬主、調教師などの厩舎関係者(地方競馬の厩舎関係者も不可)なども連絡責任者になることはできません。
Q.申請から登録までにどのくらい時間がかかりますか?
A.厳正な審査を行うため、国内に居住する方でも4~5か月かかります。
申請は常時受け付け、事務局による所定の調査が終了した人から年に3回行われる諮問機関による審査(4月・7月・11月)に上程します。
Q.日本国外居住者に特有の条件はありますか?
A.個人馬主登録にあたり、連絡責任者を設置する義務のあることや海外の競馬統括機関において馬主の登録または免許を受けていることが条件となります。
Q.馬主登録に際してどの程度の費用がかかりますか?
A.申請時にお金はかかりませんが、馬主登録審査後、登録までの間に馬主登録料1万円をJRAに納める必要があり、馬主登録後には登録免許税(国税)9万円を納付する義務があります。
Q.以前に日本の交流競走に所有馬を出走させたことがある場合はどうなるの?
A.国際交流競走に関する特例の馬主登録と、JRAで免許を受けた調教師に恒常的に馬を預託することのできる馬主登録とでは性質が異なるため、まったく新しい馬主登録を申請する形となります。
したがって馬主登録料(1万円)や登録免許税(9万円)についても、あらためて納付の必要があります。
なお、JRAでは1人の者が2つ以上の馬主登録を受けることができませんので、通常の馬主登録後は国際交流競走に関する特例登録は抹消となるので気を付けましょう。
Q.馬主登録申請はどこで行うのですか?
A.JRA競走部馬主登録課に連絡責任者の方が直接持って行きます。
Q9.馬主登録が取り消されてしまうのはどのような場合ですか?
A.禁錮以上の刑に処せられた場合や破産者になった場合等には馬主登録が取り消しとなります。
また、調教師に所有馬を継続的に預託することが困難であると認められた場合や正当な理由なく1年以上馬を所有しなかった場合、競馬の公正確保上問題がある者であると認められた場合等にも馬主登録を取り消されることがあります。
Q.現在、海外で競走に使用している所有馬をJRAで競走馬登録することができますか?
A.外国で出走経験のある外国産馬をJRAの調教師に預託することはできません。
2023年度馬主成績TOP20
(有)サンデーレーシング
総賞金:2,494886,300円
1着:64回
2着:46回
3着:42回
4着:53回
5着:35回
着外:261回
特別レース勝利数:24回
出走回数:501回
勝率:0.128%
3着内率:0.303%
通算勝利数:2767回
(有)社台レースホース
総賞金:2,076,604,700円
1着:56回
2着:57回
3着:41回
4着:54回
5着:48回
着外:281回
特別レース勝利数:19回
出走回数:537回
勝率:0.104%
3着内率:0.0.287%
通算勝利数:4304回
(有)キャロットファーム
総賞金:1,811,994,900円
1着:63回
2着:56回
3着:43回
4着:33回
5着:33回
着外:254回
特別レース勝利数:21回
出走回数:482回
勝率:0.131%
3着内率:0.336%
通算勝利数:1979回
(有)シルクレーシング
総賞金:1,707,528,100円
1着:51回
2着:38回
3着:36回
4着:44回
5着:32回
着外:242回
特別レース勝利数:15回
出走回数:443回
勝率:0.115%
3着内率:0.282%
通算勝利数:1622回
了德寺健二ホールディングス(株)
総賞金:1,208,045,700円
1着:14回
2着:8回
3着:8回
4着:9回
5着:9回
着外:90回
特別レース勝利数:6回
出走回数:138回
勝率:0.101%
3着内率:0.217%
通算勝利数:140回
松本 好雄
総賞金:878,890,000円
1着:32回
2着:28回
3着:31回
4着:41回
5着:28回
着外:302回
特別レース勝利数:15回
出走回数:462回
勝率:0.069%
3着内率:0.197%
通算勝利数:1882回
ゴドルフィン
総賞金:779,990,000円
1着:38回
2着:35回
3着:37回
4着:34回
5着:34回
着外:246回
特別レース勝利数:7回
出走回数:424回
勝率:0.090%
3着内率:0.259%
通算勝利数:848回
金子真人ホールディングス(株)
総賞金:643,821,000円
1着:19回
2着:17回
3着:18回
4着:11回
5着:11回
着外:96回
特別レース勝利数:11回
出走回数:172回
勝率:0.110%
3着内率:0.314%
通算勝利数:754回
三木 正浩
総賞金:619,834,400円
1着:12回
2着:5回
3着:6回
4着:9回
5着:8回
着外:33回
特別レース勝利数:8回
出走回数:73回
勝率:0.164%
3着内率:0.315%
通算勝利数:48回
(株)G1レーシング
総賞金:583,983,700円
1着:26回
2着:27回
3着:28回
4着:30回
5着:27回
着外:160回
特別レース勝利数:4回
出走回数:298回
勝率:0.087%
3着内率:0.272%
通算勝利数:485回
(株)東京ホースレーシング
総賞金:567,579,500円
1着:28回
2着:20回
3着:21回
4着:19回
5着:14回
着外:145回
特別レース勝利数:9回
出走回数:247回
勝率:0.113%
3着内率:0.279%
通算勝利数:818回
広尾レース(株)
総賞金:535,485,300円
1着:6回
2着:4回
3着:7回
4着:5回
5着:6回
着外:32回
特別レース勝利数:3回
出走回数:60回
勝率:0.100%
3着内率:0.283%
通算勝利数:273回
吉田 照哉
総賞金:480,984,200円
1着:10回
2着:18回
3着:12回
4着:15回
5着:20回
着外:112回
特別レース勝利数:2回
出走回数:187回
勝率:0.053%
3着内率:0.214%
通算勝利数:1093回
(株)ダノックス
総賞金:471,593,900円
1着:11回
2着:9回
3着:16回
4着:17回
5着:21回
着外:70回
特別レース勝利数:4回
出走回数:144回
勝率:0.076%
3着内率:0.250%
通算勝利数:501回
(株)ノースヒルズ
総賞金:466,406,000円
1着:25回
2着:25回
3着:19回
4着:16回
5着:28回
着外:135回
特別レース勝利数:7回
出走回数:248回
勝率:0.101%
3着内率:0.278%
通算勝利数:457回
(株)サラブレッドクラブ・ラフィアン
総賞金:438,539,000円
1着:15回
2着:22回
3着:23回
4着:23回
5着:37回
着外:197回
特別レース勝利数:4回
出走回数:317回
勝率:0.047%
3着内率:0.189%
通算勝利数:2190回
小笹 公也
総賞金:426,550,900円
1着:18回
2着:10回
3着:8回
4着:6回
5着:7回
着外:76回
特別レース勝利数:9回
出走回数:125回
勝率:0.144%
3着内率:0.288%
通算勝利数:162回
里見 治
総賞金:387,300,000円
1着:19回
2着:12回
3着:16回
4着:9回
5着:11回
着外:88回
特別レース勝利数:7回
出走回数:155回
勝率:0.123%
3着内率:0.303%
通算勝利数:23回
吉田 勝己
総賞金:383,056,000円
1着:22回
2着:19回
3着:20回
4着:19回
5着:18回
着外:120回
特別レース勝利数:7回
出走回数:218回
勝率:0.101%
3着内率:0.280%
通算勝利数:983回
(株)ウイン
総賞金:361,154,900円
1着:11回
2着:23回
3着:17回
4着:9回
5着:21回
着外:147回
特別レース勝利数:3回
出走回数:228回
勝率:0.048%
3着内率:0.224%
通算勝利数:704回
が成績TOP20の馬主成績となります。
これらの馬主についても調べ上げ情報を入手する事が競馬攻略への第一歩となります。
調教師についてはこちら
コメント